土曜日
子どもが検診で視力が悪いと引っかかりました。
僕は目が良かったので、きっと検査のやり方が悪かったのだろうと改めて眼科に行きました。
ちゃんと目が悪かったです…。
遠視+乱視ということでメガネ確定とのこと。
どうなるでしょうか…。
日曜日
良さげなメガネブランドが近所でも取扱ありということで早速見に行きました。
割と即断即決で、僕も奥さんも良い感じでした。
ランドセルのときと言い、こういうときの決断力は目を見張るものがあります。
興味がないだけかも…。
その後、いつものショッピングモールへ。
まずはフレンダをやりたいとのことで、割と久々にフレンダへ。
1回目からタッグバトル!
ゲットはなりませんでしたが、持っていたポケモンで機嫌はセーフ。
2回目をやろうとすると、店員さんを呼んでくださいとのメッセージが。
躊躇なく子どもが店員さんに声を掛けていました。
やっぱりこういうところすごいです。
2回目も知らない子とタッグバトル!
ボーマンダをゲット!
喉が渇いたため一旦退散し、奥さんたちと合流。
その後フレンダか遊びに行くか迷い、フレンダへ行くことに。
そこには子どものお友達が!
偶然の出会いに子どものテンションは爆上がりでフレンダを楽しみました。
屋内遊びは放棄して、外で友達と遊びたいとのこと。
いつものごとく、解散時は揉めましたがなんとか…。
月曜日
体操教室のイベントで遊園地に行きました。
合計二万歩以上歩きましたが、子どもは昨日のお友達家族と過ごせて大満足でした。
遊園地にも行き子ども同士で乗り物に乗ったり、足漕ぎボートに乗ったり、一日楽しんで笑顔で解散できました!成長!
一日抱っこ無しで過ごしたばかりか、帰りの電車、帰り道も寝ずに歩いて帰れました!これはすごすぎる!
お疲れ様でした!!
  
  
  
  
コメント